お寺が良い味出してた。良いセンスしてた。
こういうお寺に私は足を運びたい…!
「当日を迎えるのが先か、怒られて剥がすのが先か」
最後のところでお茶吹いたわ!!
標語のチョイスがとてもロック
良い言葉だなぁ…
なぜそれをチョイスした…!
住職様おっかないです!
何があったか聞きにいかざるを得ない
肝に銘じます!
住職からのありがたいお言葉
お寺が良い味出してた。良いセンスしてた。
こういうお寺に私は足を運びたい…!
報恩講のポスターを掲示。
当日を迎えるのが先か、怒られて剥がすのが先かw#北九州市 #永明寺 #報恩講 #浄土真宗のお寺 #略して #シン・オテラ pic.twitter.com/0e0F45GOjG
— 松崎智海 (@matsuzakichikai) 2016年10月1日
お寺の今月の(?)掲示がこれというのは、ネタに困った末のネタなのか、本気なのか、迷います…。 pic.twitter.com/LN3nxKEo
— daigaku-neko੯ੁૂ‧̀͡u\ (@Manyaces) 2013年1月28日
ジョギングの途中で楽しみにしてるロックなお寺のロックな標語。 pic.twitter.com/luUJrQOLju
— ロック総統(『鍵ってる!ホンダロック』) (@locksoutou) 2014年9月15日
近所のお寺のおことばが、きょうはボブ・マーリーだった。 pic.twitter.com/e5ZiZzYsSi
— チェブ夫 @OSHM (@shunichitakano) 2016年6月13日
唐津のお寺の標語なのかな?(笑)
髪の毛心配な方は言い訳にどうぞ
私は大丈夫です(*^^*) pic.twitter.com/vSz2KBcBx8
— かずぽこ (@kskawa0918) 2013年8月31日
寺の境内におられた住職様w pic.twitter.com/pUvu4opn3r
— フランソワ@右足靭帯損傷中( ;∀;) (@francoismomota) 2015年3月7日
秋田市内にこんなお寺があったなんて知らねがったす 寺シュール! pic.twitter.com/AjkMnUxr0h
— ほっこり893 (@hokkori_893) 2015年5月8日
近所のお寺の掲示板。何と非仏教的!と一瞬思ったけど、「未来や過去を思い煩うな。今を全力で生きよ」というのは釈尊の教えだ。多分ご住職の意図はそのあたりにあるのだろう(^^) pic.twitter.com/7gHkDstLwn
— テンマル (@stamprint) 2014年5月24日
今月の住職からのありがたいお言葉 pic.twitter.com/flpfQys7Ur
— けーじあ (@kei_jia) 2016年10月29日