田舎あるあるですな( ;´Д`)
「こんなのあるんだ」・「初めて乗ったときわからなかった」、田舎の電車に乗車したときのマナー!ルール!田舎の電車はね…。乗車率低いからね…。自動ドアじゃない…の…
開けたら自分で…閉める!

4つのポイントです!
これからの時期は雪が車内に入ってくるから!ドアを閉める際は後ろのお客様にご注意ください(笑)
田舎あるあるですな( ;´Д`)
「こんなのあるんだ」・「初めて乗ったときわからなかった」、田舎の電車に乗車したときのマナー!ルール!田舎の電車はね…。乗車率低いからね…。自動ドアじゃない…の…
いいですか?
マナーを知らない人が多いのでいっときますけどね。
ボタン式の電車に乗ったらですね…
降りる時、扉開けたら、降りた時閉める!乗る時に扉開けたら、乗った時閉める!
これ常識!!寒くてたまりません
特に冬…
拡散してくれまじで
田舎のルールを知らない奴が多すぎる pic.twitter.com/GTxQrvlqky
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) 2016年10月30日
皆さんのリプを参考にまとめて見ます。
①降りる際、ボタンは降りてから中に手を入れてボタンを押しましょう
②後から降りてくる人がいないか確認すること
③わからない人がいたら丁寧に教えてあげてください。
④押さない人がいたら、近くの人が押す(1人の時はご自由に♪)
拡散よろしくです https://t.co/HLDmPbfz1U
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) 2016年10月30日
今まで生きてきてこのボタン見たことない
— Vanillafufu (@vi8share) 2016年10月31日
@loloninaolol 外野から失礼します!
このタイプの電車に一回乗った時ありまして、開け方すら知らず途方にくれてたら駅員さんが教えてくれました(笑)
あれ閉めなきゃならないんですね!
教えていただきありがとうございます《*≧∀≦》
— 柚茅 (@yuchibon) 2016年10月30日
@loloninaolol 降りるときに閉じるボタンを押したら、スゴイ勢いで閉まって体を挟んで身動きが取れなくなったヤツがここにいます。押すタイミングも田舎では重要なスキルですね。
— Apricot_L (@Apricot_L) 2016年10月30日
そうなのね。
今度乗るから気を付けよっと。 https://t.co/eqrJ20gxA6
— 鮎巫@11/20 やすこにっ (@ayumimeg) 2016年10月30日