Image may be NSFW.
Clik here to view.
TOKIOに寄せる想い。TOKIOへの期待。
TOKIOへの信頼感。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
TOKIOに寄せる想い。TOKIOへの期待。
TOKIOへの信頼感。
TOKIOがあまりに珍しい物や生物を見つけるので、その力にあやかろうと待ち受けに設定したのね。そしたら1カ月前に落とした大切なピアス出てきた。状況的にありえないような出方してマジTOKIOのおかげだと思う…物を探す時はTOKIOを待ち受けにするのおすすめ
— 雨夏 (@amanatu726) 2017年6月10日
くそ、TOKIOが研究したら珍しいものが見つかるんか。陽子崩壊探索とか暗黒物質探索やってくれ。頼む。科研費だけじゃ、世界に負けるかもしれないんだ…頼む、TOKIO…研究所に見学でもいいから来てくれ…
— ヘルシェイク○野♪~(・ε・ ) (@ynakano_) 2017年5月14日
最終集計結果です pic.twitter.com/ZetpB9VCbq
— 【公式】COROBUZZ (@corobuzz) 2018年3月27日
ダッシュを観ながら
私「TOKIOって料理もできるし漁もできるし重機も使えるし無人島でも生活できるし、楽器だって扱えて歌も歌うんでしょ?逆になにができないの???」
母「諦めること」
私「それだわ」#鉄腕DASH
— 花咲 (@Hn_h_sk) 2018年3月18日
やっぱり新国立競技場もTOKIOに作らせればよかったんだよw
— 古都の侍 (@kotonosamurai) 2017年12月31日
鉄腕DASHが今日ないのを嘆く鉄腕DASH大好きな旦那のご友人の名言。ここに記す。
旦那「TOKIOはどこに向かってんの」
ご友人「TOKIOがどこかに向かってんのとちゃうねん。TOKIOが向かった先に人類の未来があんねん」
— さぼなす@髑髏城円盤まだ? (@Sabo_nasu) 2017年8月27日
TOKIOがあまりにも楽しそうに農業やっているので、その影響で農業を目指す若者が増えているらしい。素晴らしいと思う。ウチの業界も若者離れが激しいので、こんどTOKIOには是非音楽にトライしてもらいたいと思う。
— 探聞陶工斎 (@toss_ny) 2016年12月27日
神は最初にTOKIOを作った。残りは全部TOKIOが作った。
— オヤジ草 (@oyaji93) 2014年5月25日