お医者さんVS患者さんのたたかい!
病院で珍事件が発生!
1
2
3
4
5
6
7
8
お医者さんVS患者さんのたたかい!
病院で珍事件が発生!
医師「この前の痛み止めの座薬、効きましたか?」
患者「いまいちです。少し味が変わりましたが」
医師「味??」
患者「お汁に入れてと言われましたので、毎日味噌汁に入れていましたが、苦いというか、、」
医師「おしるではなく、おしりに入れてと、、。」
— Aiueotips (@aiueotips317) 2018年2月24日
産院の廊下で誰もいないと思って「裂けて縫われた股がイテェ!後陣痛で腹もイテェ!母乳で張って乳もイテェ…!くっそー!痛みのトライアスロンかよォ…!」って独り言を言ったら後ろに居た院長に爆笑されたのが良い思い出
— tama毛 (@tama12tebako) 2018年7月31日
オペ室では、耳が聞こえない患者さんのために「深呼吸して下さい」「手術が終わりました」「痛みはないですか」など書かれたパネルが用意されている。つい最近「大当たりです」と書かれたパネルを見つけたが、どのシチュエーションで使うのか誰か教えて。
— Aneoid (@aneoid) 2018年9月14日
今日の症例
麻酔から目が覚めた患者さんに、「何かつらいことはないですか?」といつも通り聞くと、
「給料が少ないのがつらい」
と言われた。
とりあえず麻酔は問題ないと判断して退室とした。
— TAKUMA@ゆるトレ麻酔科医 (@kaz_anes11) 2018年11月17日
腎臓が悪くなるとカリウムが多く含まれるフルーツを食べないよう指導しますが、この時期になると「スイカは野菜だから大丈夫」と爆食いし、高カリウム血症で入院してくるお爺さんがいます。
そして彼らは冬になると「お正月だから」とミカン/柿を食べまた入院してくる。
— 内科勤務のパブロ (@hakuhonitudora3) 2018年8月11日
みなさーーーん!!!
お酒は水分ではありませーーーん!!自分飲めないので感覚わかりませんが、暑いとこで飲むキンキンに冷えたビールは最高だと思います!!!でもそれと同じくらい水分摂りましょう!!!
毎年「水分はビール飲んでた」っていう脱水起こした患者さんがめっちゃきまーす!!!
— エレ子 (@fppraroifu) 2018年7月16日
歯医者で神経を抜く治療をしたんだけど、歯医者さんに「腫れたら困るから今日は歯ごたえのある食事は控えてスープやおかゆにしてね」と言われて「えっ…今日夕飯は手巻き寿司の予定なんです…」と言ったら「手巻き寿司なら仕方ないね…みんな大好きなやつだし…」って言ってくれてすごくよかった
— ものすごい愛 (@mnsgi_ai) 2018年5月28日
研修医が電子カルテ記載に
「ごごご家族に説明しなければ…」
と書いてあって、こんなテンパるのは一体何の緊急事態だ!?と思ったら
「午後、御家族に」の変換忘れだった
— ぐっどせんせい@耳鼻咽喉科医師 (@ORLandNTD) 2018年10月13日