まさかそこに気がつくとはな…。
妙だな…。「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
1
2
3
4
5
6
7
8
まさかそこに気がつくとはな…。
妙だな…。「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
ボク「あのさ」
友達「ん?」
ボク「お客さんって1000円を払ったときに」
友達「うん」
ボク「お店の人から1000円分のサービスを受けるんだよね」
友達「うん」
ボク「それなのに、なんでお客さんは偉そうにしてるの?」
友達「…君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
— べいたん (@Iari0a) July 3, 2018
「バブルの頃、公務員は薄給だと馬鹿にしてた人たちって誰だっけ?」
「言わなかったかな? 20~30代だね」
「今、公務員は貰いすぎだと叩いてる人たちは?」
「50~60代だね」
「もひとつ質問いいかな
叩いてる人たちのバブルの頃の年代は?」
「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
— 手動人形 (@Manualmaton) July 3, 2017
「ドラえも~ん、妹がほしいよ~! それも僕の理想の妹がいいよ~!」
『しょうがないなぁ、のび太くんは。はい、"理想の妹生成装置~!" 材料を放り込めばどんな妹でも作れるんだ!」
「へぇ~、すご…………ねぇ、もしかしてドラミちゃんって……」
『……君のように勘の良いガキは嫌いだよ』
— ひらりん (@1219hr) September 28, 2011
親戚の集まりで「お前も24歳だし、彼女いるだろ?」って話題になった。
僕は見栄はって「いる」と答えたら「名前は?」と聞かれたので咄嗟に「いちごです」と返した。
するといとこの5歳の幼女が「アイカツ!」って叫んでて微笑ましかったw
君のような勘の良いガキは嫌いだよ…
— よっしー@kk4fav (@yshr116_fav) January 1, 2014
ブラック企業人事「入社おめでとう!君たちは弊社の一員として…」
新入社員「人事さん、内定者懇親会はいつにあったっけ?」
人事「えっと…3ヶ月前だね」
新入社員「もう一つ質問いいかな、その時にいたA先輩とB先輩、どこにいった…?」
人事「君のように勘の良いガキは嫌いだよ」
— 春野 海 (@Rock_ozanari) April 22, 2016
「今年のバレンタインは何個貰った?」
「1個だよ。親を除いて」
「ふーん、じゃあ去年は?」
「去年も1個なんだよね」
「もしかして彼女さん?」
「そうだね」
「最後に1つ聞いていいかな? お前お姉ちゃん居たろ?」
「君のような勘の良いガキは嫌いだよ」
— 色々ノーサンキューな鏡飛彩bot (@kagamiHERObot) February 14, 2017
「お前が欲しい!うちに転職してきてくれ!」
「ひとついいかな。僕が行ったときにあなたは居るんですかねえ?」
「…君のような勘のいい技術者は嫌いだよ」
— 父️ (@fushiroyama) March 1, 2018
「友達100人出来るかな♪100人で食べたいな~」「ちょっと待てよ」「ん?」「友達が100人なのに100人で食べる?後1人は……?」「君みたいな勘の良いガキは嫌いだよ」
— 心にキノコがアイワナヴィード (@_AyaNue_) September 30, 2011