無駄なこと。感じたこと。
コロナで変わっていく働き方、「通勤がなくなってから…」
1
2
3
4
5
6
7
8
無駄なこと。感じたこと。
コロナで変わっていく働き方、「通勤がなくなってから…」
私は気付いてます。緊急事態宣言の解除が近づいてくるに伴って「早く外に出たい!」「元の日常が恋しい!」という声がどんどん減っているということを。通勤、飲み会、終電、満員電車、長引く会議、口臭い上司、毎日のメイク、気が重くなりますよね。家に籠るの幸せすぎやばい
— もちこ (@mochikodayoyo) May 22, 2020
在宅勤務で通勤時間がなくなったり、満員電車に乗らなくなったのが何よりも素敵なんだけど、他にもスーツ着なくて良くなったり、年配とのコミュニケーションでも相手の状況を気にせずメッセ送れたり、その人の所にいかなくて済んだり、仕事しながら好きな音楽を聞けるのが、じわる。もう戻れないかも。
— むぎ@社内SE (@MUGI1208) May 13, 2020
久しぶりに出勤すると、「え……、、通勤時間って労働時間にカウントされてないの……?? そのぶん会社に搾取されてるじゃないか……」というのを実感する体になってしまった。
— たられば (@tarareba722) May 22, 2020
在宅勤務のいいところ
・満員電車などのストレスがない
・通勤にかかる時間に好きなことができる
・朝の身支度をしなくていい
・好きな音楽をかけて仕事ができる
・昼休みの時間を使って家事などができる
・宅配便など確実に受け取れる
・ムカついたら大声を出せる
在宅勤務の悪いところ
・勤務
— 佐野丁寧 (@sano_no_teinei) April 8, 2020
このままあらゆる会社が「あれ?リモートワークでも大丈夫だったんだー?」ってことになり、通勤という風習が日本からなくなったら相当面白くなるよね
— ヲノサトル (@wonosatoru) February 25, 2020
在宅勤務を始めてみると、自分が労働に感じるストレスの半分は通勤から受けていることが分かってきた。なお残り半分は「そもそも働きたくない」で出来ているのでどうしようもない。
— Watanabe (@nabe1975) April 9, 2020
自宅勤務が "最高" なので、一生自宅勤務したい。
・ディスプレイが大きくて最高!
・椅子が体にフィットしていて最高!
・人間に話しかけられなくて最高!
・トイレの待ち時間が0秒で最高!
・通勤時間が0秒で最高!
・目的が不明瞭な会議がなくて最高!
— がむ (@gam0022) February 20, 2020
コロナ後の世界は、満員電車も長時間通勤も深夜帰宅も痴漢もサービス残業もパワハラもセクハラも印鑑もない世界であってほしい
— ニンパイ (@shinobuk) May 13, 2020