想定の範囲外w
絶対に笑ってはいけない休憩時間…(笑)
前の職場にピザを持ってった時、休憩してたのがふくよかな男だった。
「あざーっす!w」
と俺から箱を奪い、体を前のめりにし『頂きます』の代わりに
「はっけよーい…」
とか言い出しただけで苦しかったのに
「のこらない!何ものこらない!」
とか言って猛然と食いだしたのには流石に吹いた。
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) September 21, 2013
看護師休憩室での飛沫感染を懸念した師長による「仲の悪い人同士で休憩して貰おう」という妙案。本当に休憩室での会話が減るのかどうかは議論の余地が残るとこである。
— るんばーる (@coffee_lumbar) April 22, 2020
米国にはラブホのような施設が無いらしく、3時間の休憩システムを伝えると「リーズナブルで素晴らしい。うちの国のホテルには宿泊しかないから不便だ。だが3時間なのか?日本人はアレも素早いんだな」とアメリカンジョークを飛ばして下さいました。
なおショート(120分)でお帰りになりました
— 上野_ラブホスタッフ (@meguro_staff) February 12, 2015
私が学生時代にギャル怖いと思ったエピソードは休み時間に『最遊記』の小説読んでたら
ギャル「何読んでんの?」
のじょ「さ、最遊記…」
ギャル「字、間違ってんじゃん」
って言われた時
— 山本希望 (@nojomiy) March 16, 2019
休憩室で男性陣が「妻の酷いところ」話をしてて、皆が修羅場トークする中、新婚の後輩が「うちも酷いんですよ、風呂でDVD見てると横から『こいつ犯人』とか『いまの伏線』とか全部しゃべっちゃって」って奥さんと一緒にお風呂入ってること暴露してて周囲の心が(こいつ爆発しろ)で一つになってた。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) March 17, 2014
職場の先輩のお知り合いが中国から正式な手続きを経た上でトイプードルを買ってきたらしいんだけど、連れ帰って一週間経つ頃、餌も食べず鳴かずでドンドン元気が無くなって行ったから病院に連れて行ったらトイプードルじゃなくて茶色く染められた羊だったって話を昼休憩中に聞かされて味噌汁むせた。
— Vanessa;) (@hsm_0715) February 11, 2019
小さい頃、帝王切開の意味を知らず、音の響きがなんかカッコイイからという理由で、ものさしを逆手に持ち、「帝王切開!帝王切開!」と叫びながら休み時間に振り回していたんだけど、今考えたら気の狂った産婦人科医みたいだったな。
— かけら花火 (@KAKERAHANABI) March 28, 2017
昼休みの休憩室で雑誌を見ていた部長が隣にいた課長にいきなり
「そういやアラフォーってどういう意味?」と聞いてきた。
何気なくみてたら、課長はしばらく考えて
(・∀・)!「あらかた40代」
「それだ!」
「そうだそうだそうにちがいない」
となんともいい笑顔ではしゃぐ二人
— くろ (@shironohantai) August 8, 2013