笑ってはいけない注意書きがスタートした!
目に入った…読み進めたんだ!笑
1
2
3
4
5
6
7
8
笑ってはいけない注意書きがスタートした!
目に入った…読み進めたんだ!笑
先日、私の会社のエレベーターの「鳴った場合は乗りすぎを知らせています」という注意書きがマジックで修正され、「乗」が「太」に変わっていた。
— すぎやん (@XusbnjrfJyo) August 9, 2012
近所の定食屋、80歳くらいのおじいちゃんがひとりで切り盛りしてるんだけど、メニューの注意書きに「日替り定食のコーヒーは、店が忙しいと出ません」と書いてあって毎回ほっこりして笑ってしまうし、どんなに暇そうでも毎回コーヒーは出てこない。
— BSディム (西のオカマ) (@BS_dim) June 12, 2017
注意書きと言えば「この小説にはR18要素があります」と書こうとしたらしい「この小説にはR18要素ガハハ」に休憩時間滅茶苦茶歯ぁ食いしばり過ぎて前歯割れそうになった
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) March 20, 2016
「画像はイメージです」って注意書きを見るたびに「知ってる!音楽はミュージックだし映像はビデオなんでしょ!ぼく知ってる!」って言いたくなる衝動に駆られる
— カルマおじさん (@konoe_lal) November 26, 2014
【注意書き】
京都の錦市場に行った。
店先に外国人観光客向けと思しきマジックで書いた注意書き
「ドンタッチ プリーズ」
発音いいけど、多分外人さんは読めないぜ。
— 2ちゃんねる短編集@DMでネタ募集 (@2ch_tanpen) March 16, 2020
始まる前に「一部に暴力的な描写がありますが」って注意書き出たけど一部ってか9割くらいだろてめぇバカヤロー!! #アウトレイジビヨンド
— でるた (@delta0401) October 1, 2017
「ドアーにご注意ください」という注意書きが部分的に削られていて
「 アー 汗 く さい」になっていた。
すごいセンスだと思った。
— コピペbot (@CopyPaste_bot) January 2, 2012
夏になると『頭を前にして滑らないでください』というウォータースライダーの注意書きを見て、「大丈夫!俺!逆子だったからぁぁぁ!!」と意味不明な言い訳を叫びながら頭から飛び込んでいった吉田君を思い出す
— error403 (@error403) June 18, 2013