それ以来、それから…w
その日からというもの…(笑)
息子の影響で、「本能寺の変」の年を暗記するのに「いちごパンツで本能寺」(1582年)と覚えてしまったために、燃え盛る寺で自ら槍を取り防戦する織田信長の姿にパンツが上書きされて脳裏に焼き付いてしまい、それ以来ドラマ等の本能寺の変を心穏やかに迎えられない。
— 大西科学 (@onisci) December 18, 2017
修学旅行のとき飛行機の座席が先生の隣になって、離陸前に
「これが墜落したら俺と君がグチャグチャになってひとつの肉塊になるんだよ」と静かに微笑みながら言われたのが今でも忘れられない。飛行機はそれ以来乗ってない。
— Wat (@Waaaaaaaaaaat) July 1, 2015
『トマト栽培って水を全然あげなくて、ほんと枯れそうになるギリギリの所であげるのがポイントでもあり難しさでもあるだよね、虐めて虐めて虐め抜いて少し水をやるこれが激ウマ完熟トマトの育て方なんだよ』とトマト農家さんから話を聞いて僕はSMと一緒だなと思い、それ以来トマトを性的な目で見てる
— 5歳(株式会社アマヤドリ) (@meer_kato) January 19, 2017
この前友達の赤ちゃんがあくびしてたときに「あくびめっちゃ可愛い〜私赤ちゃんのあくび大好きなんだよね〜」って言ったんだけど、それ以来うちの子供があくびする度にチラチラこっちを見てくるようになった。
— ぎゅうにゅう (@gyuunyuu_umai) March 28, 2017
息子が幼稚園の時、一緒に女湯に連れて行った。
息子は温泉初体験。更衣室で
「ママ大変!みんなオッパイが膨らんでる!!」
と叫んだ。
ええ、ママは貧乳ですとも。ふくらんだオッパイ見るのは初めてだよね。
それ以来息子はパパと男湯です。
— コピペbot (@CopyPaste_bot) December 27, 2013
テレワーク期間が終わって久しぶりに出社した上司が「いろいろ忘れちゃったな」と言ってゴミ箱におしっこしようとしたので、「忘れすぎですよ!」と注意したら、「忘れているのは”お前たち”の方だ」って言ってユキヒョウに姿を変えてオフィスを出て行ってしまった。それ以来、ろくに眠れていない。
— 日 (@kusakabe1986) May 29, 2020
合コンが大苦手でそもそも誘われない俺は、ある日はじめて王様ゲームというものに参加した。はじめてなのに王様を引いた俺。唯一聞いていたルールが「王様の命令は絶対」だったので「ここにいる俺以外の男は帰れ」って命令したのにそうじゃないって言われて、それ以来その手のゲームに呼ばれない。
— KenKen (@kenken_RIZE) November 27, 2013
元カノ(2015)にデートをドタキャンされたとき、腹いせにそのデートで使う予定だったお金を赤十字社に寄付したんだけど、それ以来、毎年年末になると赤十字から寄付のお知らせが届いてそのことを思い出すので困る。
— 城井ふとん (@futon345) December 1, 2017