我々の生活の中に、WiFi!
今や欠かせない存在ですが・・・!
1
2
3
4
5
6
7
8
我々の生活の中に、WiFi!
今や欠かせない存在ですが・・・!
先輩研究者の研究室に行ったら、窓からちょっと身を乗り出してノートパソコンを使っていて、
「先輩何してるんすか!」
と慌てたら
「文学部の研究棟はWi-Fi入んないけど、隣の棟のWi-Fiがこうすると拾えるんだよ」
と言ってて涙流れそうになった。
— せんだい歴史学カフェ (@SendaiHisCafe) April 11, 2018
あー!お客様!お客様困ります!
wifiを使いたいと仰せの為、無線と有線の違いについて何回も説明してるのに「wifiをー!有線で!接続しろ!分かる!?」と言われましても分かりません!この業界で10年働いてますがiPhoneにLANケーブルは見た事がありません!落ち着いて下さい!お客様!お客様ー!
— 4th@4/29初心者・初sister歓迎貸切 (@saksakstar) November 26, 2018
自分から「やらせて下さい」って首突っ込んで来たクセに、足だけ引っ張ってトンズラするなよ。街中のWiFi、お前だよ。
— アルコ&ピース平子 (@hirako_yuki) January 30, 2021
以前、女子大学生に話し聞いた時に「ギガやばくなったらクラスのWi-Fi持ってるオタク男子に貸してもらってる。キモいけど、我慢してます。」と聞いて僕は涙を流してしまった。
— モバイルプリンス (@mobileprince_PR) September 5, 2016
若い人の間でフィルムカメラがちょっとしたブームらしいが、確かにフリマアプリで手持ちの古いフィルムカメラを出品するとすぐに売れる。それはいいが、フィルムカメラですと説明していても「Wi-Fiでスマホに画像転送は可能でしょうか?」というコメントが普通に付くのに新時代を感じる。
— もも (@momodog22) March 17, 2018
弱いWi-Fiほど繋がりたがる
— 付焼刃砥蔵 (@tackn_roll) May 14, 2018
ここ最近見たYouTubeのコメントの中でも「お金払わずに見るのが申し訳ないのでWiFi切ってデータ通信で見ました」とかいうのがほんと意味不明で好きなんだよな
— ただのサボテン (@tdnsbtn) July 12, 2020
12年前に死んだじいちゃんが夢に出てきた。「ここはWifiが弱いから出てくるのが大変だったよ」って言ってた。
— カソクキセンパイ@ワコォ (@AccSempai) January 2, 2019