Image may be NSFW.
Clik here to view.
家電あるある!
共感待ったなし、人類みな仲間かよ!
1
2
3
4
5
6
7
8
Image may be NSFW.
Clik here to view.
家電あるある!
共感待ったなし、人類みな仲間かよ!
結婚10年未満くらいの皆さんに伝えたいのですが、新婚時に買った家電が全部壊れたあと、システムキッチンの食洗機約10万円が壊れ、給湯器約20万円も壊れます。頑張ってください。
— A子(49 (@4jyu9) May 11, 2021
妻と結婚して11年間。子は4人に増え、家族6人になり、働けど働けど家計が苦しくなる時に限って洗濯機が壊れ、炊飯器がお粥しか作れなくなり、電子レンジから火花が散って壊れ、赤子がテレビの液晶を割り、冷蔵庫が突然冷えず、また洗濯機が壊れて、災難が続く我が家ですが、真夏にエアコンが壊れました
— shin5 (@shin5mt) August 17, 2020
私「ホットクックほしいなぁ〜」
夫「いくらぐらいするの?」
私「5〜6万円かなぁ」
夫「よし!じゃあ次のママの誕生日プレゼントに…」
私(あっこれツイッターで予習したやつだ!!)「そこに直れ。なぜ調理家電の購入に私の誕生日プレゼントを差し出さねばならぬのか説明してみろ」
夫「ごめんて」
— 鉄分はS極 (@ironmother_) April 13, 2019
家電とか住宅設備機器のメーカー開発部の人にお願い。
人事の時にさ、「自分、掃除は嫌いでいよいよって時しかやらないっすね!」っていう人を必ずメンバーに入れて。
使うたびにちょこっと拭いとけば・洗っとけばキレイよって人は30%くらいでいい。
こまめに掃除しないと大変なデザインとかイヤ
— たけぞー (@signe705) July 30, 2020
白米の炊ける匂いが好きで好きで思わず炊飯器を抱きしめてしまい火傷を負ったことのある人間なので、愛が痛みであることを知っています
— 斜線堂有紀 (@syasendou) October 10, 2018
母親が高齢になり、「ピー、ピー」っといった高音は聞こえにくいらしく、冷蔵庫の開きっぱなしの注意喚起音やファンヒーターの時間延長お知らせ音やらがなりっぱなしでも、全く気がつかない。
これから家電メーカーさんには、歳をとると聞こえにくい音とかにも関心を持って商品開発して欲しいなぁ
— Takahiro Nakaya (@Takahiro_nakaya) September 9, 2020
「乾燥機を買え。人生を変えろ」て見たけどわかってないな!洗濯で一番苦痛なのは『畳む』なんだよ。なんでどうせ広げるものを畳むんだ。世界の拷問の中には「毎日自分で掘った穴を自分で埋める」ってのがあるんだぞ!
— 今日のむいむい (@mui_king) January 30, 2020
便利家電、「楽!ダラダラできる!」というよりは
私「もうムリ立てない…」
食洗機「ここは俺に任せていけ!」
ルンバ「敵を片付けるとしようか」
ホットクック「お前は坊やのことだけ考えろ」
ドラム式洗濯機「さぁ…戦闘開始ですよ!」
私「みんな…!」
なんとか時間稼いでもらってるイメージ
— 焼きハラコ (@WwZuttonetaiYo) July 21, 2020