男は生涯で3度しか泣いてはいけない。
オチでズッコケた。
男は生涯で3度しか泣いてはいけない。
それは自分が産まれた時、親が亡くなった時、子どもが夜寝ない時、子どもがご飯食べない時、子どもがレゴ片付けない時、子どもが夜寝ない時、子どもが勝手に私のチョコ食べてた時、子どもが宿題しない時、子どもが夜中に鼻血出した時、子どもが夜寝ない時、
— Dr.リノ (@awaguni_deko8) September 14, 2020
男は生涯で3度しか泣いてはいけない。
それはリボに手を染めた時、リボが限度額に達した時、リボを使いすぎて信用枠が増額になった時、当たり前のようにリボを使ってる自分に気が付いた時、リボのしくみのヤバさに気づいた時、リボの手数料だけでそこそこの車が買えた事に気がついた時、
— リボ払い返済をするマライさんbot@残り56.2万円 (@revoarai) September 15, 2020
男は生涯で3度しか泣いてはいけない。
それは自分が産まれた時、親が亡くなった時、進級試験の再試験で新問題が出た時、君に単位はあげられないと教授に言われた時、留年通知が届いた時、奨学金が止まった時、実家に留年通知が発送された時、元同級生達が卒業して行く時、就活で面接官に経歴を突っ込ま
— エクレア (@Anna_botbot) September 16, 2020
「男は生涯で3度しか泣いてはいけない」という言葉がありますが、それは自分が産まれた時、親が亡くなった時、ふたりはプリキュア 無印8話、11話、18話、20話、28話、40話、42話、Max Heart 11話、15話、30話、31話、35話、47話、劇場版、Splash Star 8話、43話、48話、49話、劇場版
— ハナ⸜︎⸝チャン (@okkimenoishi) February 2, 2020
いいかよく聞け
男が生涯で泣いて良いのは3回だけだ
1. 産声を上げた時
2. 親が死んだ時
3. マッチングアプリで出会って、最初のデートが最高に上手く行ったと思ってたのに、次の日ブロックされた時
— shun@****** (@shun0157) October 2, 2020
「男は生涯で3度しか泣いてはいけない」という言葉がありますが、産まれた時、母親が亡くなった時、中日ドラゴンズが3試合で31点取られて3連敗した時です。
— USK (@uuuusk) July 27, 2017
男は生涯で3度しか泣いてはいけない。
それは自分が産まれた時、親が亡くなった時、彼女ができない時、入試に落ちた時、彼女ができない時、タンスに小指をぶつけた時、彼女ができない時、満員電車でお腹が痛くなった時、彼女ができない時、100円玉が自販機の下の隙間に落ちた時、彼女ができない時、
— k@ますらばー (@math_lover_exp) September 15, 2020
「男は生涯で3度しか泣いてはいけない」という言葉がありますが、それは自分が産まれた時、親が亡くなった時、隠していた熟女ものDVDを嫁に見つかった時です。
— 熟女 (@tano3goalkeeper) May 22, 2020