言われてみれば確かにそうだッ!
思わず頷く秀逸なつぶやき8選!
No.1
No.2
No.3
No.4

No.5
No.6
No.7
No.8
言われてみれば確かにそうだッ!
思わず頷く秀逸なつぶやき8選!
既婚者を見てて羨ましく思うことの一つが彼女とのエピソードやらを話した後に「それが今の妻です」って付けると急激にいい話になること
— 芝浜 (@shibahama2) 2014, 10月 17
中学のころ保体の先生が言った
「お前ら背伸びしてビールを飲んでるかもしらないが、正直うまくないだろ?大人になるとあれはうまくなる。体が大きくなるだけじゃなく、味覚を含めてあらゆるものが変化していく。成長とはそういうもんだ。覚えとけ!ビール飲んで旨くなった瞬間おっさんおばさんだ!」
— ぱに(ぱにsII) (@pani_op) 2012, 8月 23
Facebook関西弁版のシェアが「わけわけ」なのはおかしい。わけわけは集合体を分割することだ。関西弁で話を広めることは「絶対に言うたらあかんで」である。
— 自白法則マン (@illllilillilili) 2014, 10月 10
生協の人達観してる。 pic.twitter.com/OzXRQ96Qbs
— やまん@ホームシッカー (@SHuuuuuuuM9) 2013, 7月 15
世の中にはミスドの破壊力を知らない男が多い。僕が会社員だった頃の経験談だが、たまに「これ女性陣で分けてテキトーに食って」とミスドの差入れをすると、びっくりするくらい社内での居心地が良くなる。数ヶ月に一回、千円程度のおみやげでこれほどまでに…と驚嘆するだろう。ミスドなめたらいかん。
— ユウキ (@_heartbeat_) 2012, 9月 26
例えば、1000円の化粧水を見て「こんなん原価5円くらいだよ?」って言ってる人に、「じゃあ5円やるから同じもん作れよ」って言いたくなる時が半年に1回くらいある。
— 24歳禁酒中セロちゃん (@serohanchan0) 2015, 6月 27
結婚前に「結婚したらこの人も変わってくれるだろう…」と思っていた欠点や嫌なところは大体10倍くらいに成長するとみておけばいいっておばあちゃまが言ってた。
— ちらいむ (@chilime) 2012, 12月 5
昨夜の飲み会で「オタクだからモテない」みたいなことずーっと言ってた男を「モテないことをお前の好きなもののせいにすんじゃねえよ」一喝したギャル、しびれた
— 清ニク世(旧姓・腹田、ポス子) (@yzbis) 2015, 9月 10