我が地元には、他県民が驚く名スポット&名物が…ある!?
すごい・・・
神輿に赤ザクが…!?

スタイリッシュ鳥貴族!

ファ!?

山形県民芋煮愛しすぎ!

階段まで行ける道はない!

シャンパンタワー改め…

鬼太郎には届きません!

函館ミスドは常時この価格!

我が地元には、他県民が驚く名スポット&名物が…ある!?
すごい・・・
なに、赤ザクの神輿だと!? pic.twitter.com/S5IHN7UYOI
— きまぐれつとむ@リハビリ中 (@sxeimi) 2015, 9月 13
京都の鳥貴族に来ました!京都の鳥貴族は条例により看板の色が白です。 pic.twitter.com/bw3FCWKRLu
— 大倉 忠司 (@TadashiOokura) 2015, 9月 17
「私がよく通る道にある理髪店の看板がマグロ」って言う話を誰にしてもちょっと意味わかんないって言われるので写真とってきた http://t.co/fKK8HdIo
— 林野 (@hayasino) 2012, 12月 20
今日から熱中症予防情報が芋煮会天気情報に変更してた! pic.twitter.com/HKyPMUsVOf
— キューピー (@Kewpieto) 2015, 9月 4
万世橋の横にあるトイレの下に階段が有るんだけど、そこに行く方法は無いのだ。埋まった階段。 pic.twitter.com/GK3pEjBcSH
— デンノー忍者、或は漫画家 (@dennou319) 2015, 9月 17
日本よ、これが愛媛県だ。 pic.twitter.com/sZgCarD2c0
— アキ@静岡県 (@aki_313_east) 2015, 5月 22
調布駅近くに出来ました!妖怪ポスト~!郵便局のポストです。ここに手紙を入れても鬼太郎には届きませんのでお気を付けください! pic.twitter.com/PSwvtWWkkJ
— 水木プロダクション (@mizukipro) 2015, 8月 29
はっきり言って函館のミスドの価格設定は異常だ。常時この価格ですからね。常時!札幌とかに行くと定価で買うのがバカバカしくなるよ! pic.twitter.com/dhVER2C9ty
— はこまよ (@HAKOMAYO) 2015, 9月 15