京都の人が言わないであろう「エセ京言葉」に注目集まる→真の京都人ならこう言うという皮肉シリーズ
教えて、京都の人! 京都の人が言わないであろう「エセ京言葉」に注目が集まる中、真の京都人ならこう言うという皮肉が……! パワーワード誕生 エセ京都弁の「死ねどす」はめちゃくちゃ笑っちゃうのでやめてほしい — ² (@b2_30) 2019年7月2日 完全にキレた京都人「死ねどす(100京℃の光弾を全身から放出する)」 — アンボイナ研鑽 (@amboynaV2) 2019年4月26日...
View Article「昔の不良は職人になったけど、今の不良は…」深刻な現状に考えさせられる
( pixabay ) これ結構深刻な問題では。。。 「昔の不良は職人になったけど、今の不良は…」 リアルな現状に考えさせられる… 昔の不良は職人になったけど、今の不良は詐欺グループに入ってしまうから人手が足りないと職人さんたちが嘆いていた。 — やまもとたつひろ (@yamatatsu1123) 2019年7月6日 「今の不良は詐欺グループに入ってしまうから人手が足りない」...
View Article抜けなくなってしまった指輪があった!→救世主が現れた…目から鱗の外し方
目からウロコ。なるほど! 抜けなくなってしまった指輪があった! 救世主が現れた 医者は指輪を外すために指を切り落とす必要があると言った金細工職人は指輪を切る必要があると言ったエンジニアは何をしたでしょうpic.twitter.com/eleLtwwXiP — σ(゚∀゚ まて私は味方だ (@tyomateee) 2019年7月7日 The Doctor said he needed to cut...
View Article常識にとらわれるな!(笑)センスを感じる「コレは思いつかなかった」8選
常識を破壊していこう!センスを感じる「コレは思いつかなかった」 例えばこちら!りこかるザマス(@rikocal)さんが投稿した一枚! 「封筒で一番常識を覆されたのはこれ」 何年も社会人やっていると色んなことがあるザマス 取引先に返信用封筒で書類を送る時、どうします? 〇〇宛とか〇〇行となっているのを二重線で消して 〇〇様とか〇〇御中にするのがまぁ一般的ですよね...
View Article【的確すぎた泣いた】バンド内における「モテ度」を表した図が秀逸「てかベース!(笑)」
「キーボードとベースw」・「てかベース!(笑)」・「かなり当たってる((((;゚Д゚)))))))」・「ベーシストでした(´・ω・`)」 海外で話題になった、バンド内におけるモテ度を表した図が秀逸。。。「この事実は全て間違いありません」・「いやこれは嘘だぁぁ(´д`)」 的確すぎた泣いた img via / imgur
View Article【納得しかない】100回くらい頷いた!私だけじゃなかった渾身の「わかる!」8選
私だけじゃなかった!100回くらい頷いた! 納得しかない…渾身の「わかる!」 1 なぜ人は犬に絡まれると「わかったわかった」と言ってしまうのか。 — チエ (@shippo_o_tail) 2019年6月10日 2 ✕「暇」〇「やらなきゃいけないことを全て放棄した結果、暇」 — chun (@_chunpi) 2019年7月6日 3 私が親から1番“信用するな”としつこく言われたのは...
View Article「政治家やった事もないくせに、やってから言え」という言葉。武井壮の反論に『全くもってその通り』
誰のための政治か、何のための政治か。 「政治家やった事もないくせに、やってから言え!」という言葉。武井壮の反論に『よく言った』 『全くもってその通り』...
View Article「想像以上にリアルw」さかなクンさんがプロデュースした、ぬいぐるみが話題「おさかな(ガチ)」
さかなクンさんプロデュースの「おさかなぬいぐるみ」という信頼感ハンパない商品…! 「さかなクンとリアルなワイルドグラフィシリーズのギョラボレーションが実現しました!種類の選定から細かい部位の位置や形まで、並々ならぬこだわりでさかなクンがプロデュース!!個性的なおさかな達の特徴を捉えつつ、独特な色味や模様もリアルに再現しています。」 全体的にリアル…!...
View Article【どこのお母さんも大体同じ】お母さんにありがちな12のこと【あるある】
お母さんあるある! お母さんにありがちな12のこと! 1.聞いてもないのに「お母さんもう寝るよ!」っていう謎の宣言 2.電話のとき声のトーンが1オクターブ上がる 3.まだできてないのに「ご飯できたよー」って呼んでくる 4.リラックマのことをラリックマとか必ず一文字違いで間違える 5.名前を呼ばれて『なにー?』って言っても返事がない(たぶん来るの待ってる)...
View Articleもう絶対しません!(笑)海外のマナー違反駐車に対する「制裁」が容赦ない9選
怒らせてはいけない人を怒らせた!海外のマナー違反駐車に対する「制裁」が容赦ない! お前は俺を!私を!怒らせたッッ! 反省するまで脱出不可能 img via / pleated-jeans バイク専用スペースだからね!バイクでバックを封じます img via / ebaumsworld お前は完全に包囲されている…! img via / reddit もう絶対にしません img via /...
View Article【記憶が蘇る】ハローマックの建物は遺伝子が強すぎて「お前どう見ても前世ハローマックだろ」8選
どう見ても前はハローマックだった感!(´;ω;`)地元のハローマック、閉店後どうなった? みんな大好きハローマック!絶対元ハローマック! 懐かしのハローマック! img via / up.gc-img.net ハローマックの遺伝子が強過ぎて涙目 ハローマックの霊圧を感じる… pic.twitter.com/43lYPMe072 — こむおじ (@COM6) 2018年1月2日...
View Article【武勇伝】お客様相談センターに電話して、コールセンターの女性を泣かせてやった話
この話大好き。本当に嬉しかったと思う。 お客様相談センターに電話して、コールセンターの女性を泣かせてやった話。 「やっぱり電話して良かったと思いました」 出典 / naver たまには毛色の違う武勇伝も。コールセンターの女性を泣かせてやった話です。 みなさん、朝食は普通パンやごはんを食べられる方が多いのではないかと思いますが、 私はちょっと特殊で、毎日餅を焼いて食べています。真夏でも真冬でもです。...
View Article「発想の勝利」・「これやりたいw」悪の組織ごっこです→天才か!(笑)
大人になっても童心を忘れずにいたい! 「発想の勝利」・「これやりたいw」悪の組織ごっこです→天才か!(笑) 悪の組織なのに平和だ…! 悪の組織ごっこ pic.twitter.com/e2APd1GxLH — ムギタロー ポエトリーラッパー (@mugitaro_comics) 2019年7月14日 かっこいい! くっ、一旦引き下がるしかないな… —...
View Articleこれだから人生は面白い!(笑)決定的瞬間でした「奇跡が突然、起きました」8選
それは突然、起きました!決定的瞬間でした…! これだから人生は…!笑 これは売れると思うのです… 工房にアクシデント発生(〃ω〃)本日、臨時休業いたしますm(_ _)m#何者かが侵入 #急ぎの仕事作り直し pic.twitter.com/qhAPr3m8to — kijin (@craftkijin) 2019年6月10日 ※二人います...
View Article【未開の地】みんなが語る「群馬の話」が(笑)グンマー伝説8選
未開の地、グンマー! 他県の民よ!!これが「群馬だ!」 1 でーーーーん!!! pic.twitter.com/QLPtYJQmOC — なのこ (@co_ro_0) June 5, 2018 2...
View Article「何もしてないのに壊れました」における、一般人とオタクの違い(笑)
同じ「何もしてないのに」だけど、前者と後者では意味が大きく変わってくる…! 何もしてないのに?何もしてないのに?? ぐうの音も出ません 一般人「何もしてないのにパソコンが壊れました」オタク「本当に何もしてないんですか?」 オタク「何もしてないのに人間関係が壊れました」一般人「本当に何もしてないんですか?」 — 電波猫 (@dempacat) July 15, 2019 落語みたいな話だ(笑)...
View Article京アニ火災、近くにいた作業員の方がインタビューを受けていて「この作業員の方には頭が上がらない」
京都市の「京都アニメーション」のスタジオが男に放火された事件。現場近くの住宅展示場で作業していた48歳の会社員の男性は、火事に気づき、一緒に作業していた7人ほどで現場に向かい、はしごや工具を使って取り残された人を救助しました。(出典: NHK )...
View Articleすごいわ素直に感心する!「こういうのを作り出せる人、尊敬するわ」9選
アイデアや目の付け所もさることながら、『作り出す』という実行力! すごいわ素直に感心する!「こういうのを作り出せる人、尊敬するわ」 「cycle」の文字を見事なマークにした img via / reddit 患者の気を紛らわせるため天井に「ウォーリーをさがせ!」を貼った歯医者 img via / reddit 思わず目を引く看板のアイデア img via / reddit...
View Article残金80円、丸一日以上何も食べていなかった。そのとき、見知らぬ人に声を掛けられ…言われた言葉
出会い、言葉、これぞ人生。 残金80円、丸一日以上何も食べていなかった。そのとき、見知らぬ人に声を掛けられ…言われた言葉。 「私は感極まって泣いてしまった」 出典 / いい人・やさしい人のお話 学生時代、貧乏旅行をした。帰途、寝台列車の切符を買ったら、残金が80円! もう丸一日以上何も食べていない。家に着くのは約36時間後…。 空腹をどうやり過ごすか考えつつ、駅のホームでしょんぼりしていた。...
View Article