こういうとこ好きよ!(笑)広島カープが25年ぶりの優勝を目の前にして悩み始めた緊急事態w
あたふたしていて微笑ましい!25年ぶりのプロ野球セ・リーグ優勝までのマジックが「13」(8月28日付)となった広島東洋カープ! カープを応援するカープファンはもとより、百貨店などの関係者たちも優勝へ向けて動き始めました…が!!! 「25年ぶりの優勝なので優勝セールのやり方がわからない」 前回優勝から25年経ち放送局だけでなく百貨店も優勝セールのやり方がわからなくなっているという記事。...
View Article【帰国子女が残していった反省のメモ】あの日見た社内での出来事を忘れない8選
衝撃か!笑撃か!あの日見た社内での出来事! 忘れない、忘れるものか! No.1 《今日の悲報》所属部署内に一斉送信するメールで「各部署」を「各武将」に誤字ったまま送信。 ↓部長からの返信「ご安心召されよ。この○○ ○○(部長のフルネーム)、重々承知つかまつった」 ↓ツボってPCデスクに突っ伏す我 — アオットチベギツネ (@00luza00) 2016年8月26日 No.2...
View Article「ぶっ飛ばすよ!(笑)」弟の自由研究が本当に自由だった…『受験生の観察』
弟くんの容赦のなさ!笑 夏休みの自由研究といえば、代表的なもので挙げると「アサガオの観察」でしょうか?自由研究だから!自由な研究だから!弟の自由研究が本当に自由だった… ぶっ飛ばすよ!(笑) 弟の自由研究ぶっ飛ばすぞWW pic.twitter.com/YaI0b7fDJK — 平手のどいやさん⊿ (@cosmolibra) 2016年8月29日 観察されてた(( ;゚д゚))!!...
View Articleどんな写真にも舞台裏がある!(笑)完璧に見える「一枚」の加工前はこうなっていた9選
あるある、写真あるある!みんなやってた、いいとこだけ…いい部分だけ…!笑 完璧に見える「一枚」の舞台裏はこうなっていた!切り取る前はこうなっていた!見えている部分だけが全てじゃないのよ!(出典: deMilked , WREN KITCHENS) 頑張って支えてくれている人がいた 作るの大変だったんだからー! 実は結構散らかっている 周りを見渡せばこんなもん 撮影者と二人っきりのビーチ!いいえ…...
View Article【なんという仕打ちッ…!】北千住駅のこいつ、金を受け取っておきながら…(笑)
なんという仕打ちッ…! 「北千住駅のこいつ、金を受け取っておきながら無礼すぎるんだけど…」 オイッ!w 北千住駅のこいつ、金を受け取っておきながら無礼すぎるんだけど… pic.twitter.com/yJUG12QORL — ノライタ (@noraitasu) 2016年8月30日 ( ゚д゚)、ペッ よくあるやつw https://t.co/p6WlMxudet — サックス提督...
View Article「こんなところでジェネレーションギャップ!」差し入れで頂いた『ボンタンアメ』で世代差が…!
差し入れで頂いた『ボンタンアメ』で世代差を知る…! @hide_loopcubeさんが投稿したある日の出来事に注目が集まりました!若手スタッフに説明してもしばらく信じて貰えなかった… こんなところでジェネレーションギャップ!...
View Articleよくそんなの思い付いたな!(笑)常人離れしたヒラメキを披露した人々8選
そんなの中々思いつかない!思い付くものでもない! そしてそれを実行する能力!感服… 天才かお前 天才かお前。 pic.twitter.com/mUtFs0wA11 — うたさん (@joker_budou) 2016年8月30日 奥さんが作ったスイカがやべぇ 兄貴の奥さんが作ったスイカがやべぇ pic.twitter.com/kqdXOF8aSM — SiL@河童46号㌠...
View Article【珍し過ぎる…!】半分オス・半分メスのクワガタを捕まえた→鑑定してもらった結果
「弟が半分♂半分♀のノコギリクワガタ捕まえてきたんだけど」 そう投稿したのはTwitterユーザーの『@suwak1994912161』さん。非常に珍しい個体の発見に多くの注目が集まりました! ハサミが半分?左右のハサミの大きさが違う? 弟が半分♂半分♀のノコギリクワガタ捕まえてきたんだけどwwwwww pic.twitter.com/sscrERxS79 — まち...
View Article【日本昔話、恩返ししまくり】気付いてしまった鋭い「発見」(8選)
そこに気が付くとは… 鋭い観察力…。鋭い洞察力…。 No.1 すごくどうでもいい大発見をしてしまったんだけど、YKKはファスナーの会社、その子会社であるYKK APは窓の会社で、この『窓の会社』を逆から読むと『社会の窓』になってまたファスナーに戻ってくる。すごい。すごくどうでもいい。 — ききいしき (@kiki_isiki) 2013年10月22日 No.2 日本昔話 恩返しすぎ...
View Article「可愛すぎか」・「女子度高い」体操男子、加藤選手がリオ五輪後に白井選手から貰った物(笑)
( Twitter / @ryoheikato0909 ) 狙ってやってるとかではなく「素」が可愛い!笑 体操男子、加藤凌平選手がリオ五輪後に白井健三選手から貰った物! 「可愛すぎか」・「女子度高い」 健三の女子力に感動 pic.twitter.com/GGDgFmMM9I — 加藤凌平 (@ryoheikato0909) 2016年8月31日 じ、自作のアルバム…!!...
View Article違う、そうじゃない!(笑)野生のペンギンはカメラを珍しがって近づいていく傾向が→三枚目w
「野生のペンギンはカメラを珍しがって近づく習性があります」、そんなコメントと共に投稿された3枚の写真! へぇ…そうなんだぁ、かわいいなぁ…なんて思いながら見ていたら… おい、三枚目w 野生のペンギンはカメラを珍しがって近づいていく傾向があります。 pic.twitter.com/PFK8W8C1Q2 — HIJMSあわじ (@hijmsawaji) 2016年8月30日 畜ペン!笑 出典 /...
View Article【12年越しのデザイン】2015年→マフラー、16年→猿の親子!2017年→酉と秘密の文字
2003年の年賀状では編み物をしていた羊さん、2015年の年賀状では編みあがったマフラーを巻いていました!2004年の年賀状では一匹だったお猿さんも、2016年の年賀状では親子で温泉に! 2017年は『酉(とり)』ということで、寄附金付年賀はがきのデザインが早くも発表されています!日本郵便さん、またまた面白いこと考えました! 2005年の年賀はがきは「ニワトリ」でしたが…...
View Article【全部読めたら認めたる!】大阪・奈良の難読な地名&駅名25選(そう読むんかい!)
漢字自体が難しい地名駅名~そう読むんかい!引っかけやないかい!と言いたくなる地名駅名まで! 誰やこんな難しい読み方にしたん!関西住んどるモンはもう読めるけどな!大阪・奈良に来たとき要注意! 「難読地名しかない」 難読地名しかない。 pic.twitter.com/eeN18MfSxX — おだし (@odashi_t) 2016年8月30日 1.『放出』(大阪市鶴見区・城東区) ・ ・ ・...
View Articleその発想を分けてほしい!(笑)意表を突いたアイデアマンたち8選
そうきましたか!そうきたか! その発想を分けてほしい!(笑) 「シン・ゴジラ」ではなく…「シソ・ゴジラ」 シソ・ゴジラ pic.twitter.com/Xh06ITc2te — 寒助 (@samusest) 2016年7月30日 パンの袋を留めるやつの新たな活用法が生まれた パンの袋を留めるやつ(バッグ・クロージャー)を使って、職場のおっちゃんが猫を描いてた。この発想は無かったなぁ。...
View Article【こんなにもカッコよくなるw】普通の写真を映画のポスター風に仕上げる→こうなった14枚
以前にもコチラの記事でご紹介した、どんな画像も「映画のポスター風」に仕上げてしまうコラ職人の作品ですが、海外メディアで再度取り上げられるなど、まだまだ注目度高い人気っぷりのようです! 架空だと分かっていても見てみたい!仕上がりがどれも秀逸なのよw(出典: Your_Post_As_A_Movie) 毎度毎度感心させられるw ↓ こういうパッケージ見たことある! ↓ 色々と芸が細かいぞ… ↓...
View Article「こち亀」連載終了へ、【両さんからのメッセージ】がこれでこそ「こち亀」らしい演出だった
こち亀に終わりが来るなんて思っていなかった…。ずっとずっと続くものだと思っていた…。 今年で連載40周年を迎えた大人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、17日発売の「週刊少年ジャンプ」で連載を終えることになりました。世代を超えて親しまれた人気漫画。『両さんからのメッセージ』が、これでこそ「こち亀」らしい演出でした。 ありがとう、両さん。ありがとう、秋本先生。...
View Articleどうなっているんだい!(笑)こち亀とジョジョ4部~7部やってたころの荒木先生の風貌の変化
こち亀25周年の際にはイラストメッセージを添えたり、その後も30周年のとき、その前は4部の頃(1992年 – 1995年)の荒木飛呂彦先生の容姿。 こち亀40年もすごいけど、荒木先生の風貌がン十年前から大して変わっていないこともすごい… 「1枚目:こち亀と4部やってたころの荒木先生→2枚目:こち亀と6部やってたころの荒木先生→3枚目:こち亀と7部やってたころの荒木先生」...
View Articleなんかイメージと違う…けど!(笑)ギャップが最高に良い味出してたキャラクター光景8選
本来のイメージとはちょっと違うけど、最高に良い味出してる!良い味出してた! ギャップ、ギャップ!一度見たら記憶に残る…!!? ジ、ジバニャン コスプレ広場にジバニャンがいましたよ #C87 pic.twitter.com/qAOavQEODj — 格 (@itaru_414) 2014年12月28日 ベトナムのドラえもん、しずかちゃん可愛い...
View Article【都会の人よ、田舎はこうだから!】ナゼか分かり合えない「地方民vs都会民」10選
都会民が想像する田舎。田舎と都会の決定的な違い。 ナゼか分かり合えない。色々違いがあるからァアア! No.1 東京育ちの友人と話してて、田舎育ちの僕との間にカエルの鳴き声について絶望的な認識のずれがあることに気づいた。東京育ちにとってカエルの鳴き声はケロケロだけど、田舎育ちにとってはグェエエーッゴェゴェグエゴウェグエッグウェゲオェゲェーゴェグォエゴエグエッグウ — 蕎麦...
View Article【伝説の漫画だよ…】「こち亀ってやっぱりスゴイよ」・「秋本治ってスゴイよ」(10選)
こち亀ってやっぱりスゴイよ。秋本治先生ってスゴイよ。 伝説の漫画だよ。改めて…改めて… このジャンプ全てに「こち亀」が載っている… こち亀最終回。自宅にあるジャンプはドラゴンボール連載以降なので1984年から32年分。これ全部に一回も休まず載ってると考えると、めまい&気が遠くなる…。改めて大偉業だと思います。秋本先生、来月からゆっくりお休み下さい。...
View Article