切れ味、バツグン。
皮肉が効いてる「痛烈な一言」
1
2
3
4
5
6
7
8
切れ味、バツグン。
皮肉が効いてる「痛烈な一言」
コロナ関連の番組ばかりで滅入ってしまい、チャンネルを変えたらコントをやっていた。あまりに滑稽なのでよく見たら、国会中継だった。
— デーブ・スペクター (@dave_spector) April 16, 2020
「童顔がコンプレックスです」って言ってる女性が、頬を膨らませた自撮りなどを公開しているの見ると、私の中の織田信長が焼き討ちしろと語りかけてきます。
— かまたまる (@nebusokuririri) April 13, 2020
「壊れやすいメンタルの若者が増えてきたのでなんとかしなくてはいけない」という説、
よくみると「若者のメンタルを壊す年長者が増えている」という可能性の全否定から始まっていて目も当てられない。
— アイザック (@Isaacsaso) May 28, 2018
給与が高いと有能な人が集まる説
あるらしいですが証明して下さい
世界一高い給与の日本の国会議員
— かおなし (@cocorono121) September 4, 2018
「駅員への暴行の53%が飲酒時に行われました」みたいな酒乱を諌めるポスターが駅に貼ってあるけど、逆に言うと残りの50%近い人はシラフで駅員殴ってるわけで、そっちのほうがよっぽど怖ぇなって思っちゃうな
— ひかげ (@hikagemono_yuki) December 28, 2019
トイレットペーパーとマスクは同じ材料の理屈が通じるんなら俺は福山雅治と同じ材料なんだが?
— 休眠地帯 (@kyuminfield) February 28, 2020
「美術作品を扱うときは恋人だと思って丁寧に扱いなさい」と言った教授に「画面とか撫でまわしてもいいんすか?」と揚げ足取りをした学生に対する教授の回答。「構わないが、君の愛撫が彼女にとって苦痛である可能性を考えたことはあるか?独りよがりの行為をする者は、どんな相手からも愛されないぞ」
— シマヅ (@Shimazqe) July 26, 2013
上司「休むなら1週間前に申請出すのが社会人としての常識」
僕「子供が今日熱出すのどうやって把握しろっていうんですか」
上司「親ならそれぐらいわかるでしょ」
僕「それなら、うちの会社で最初に誰がコロナになるかわかるんですよね?管理職なんですから。」
上司「屁理屈言うな」
僕「それ」
— はせやん∫社畜 (@Haseyan_sys) April 14, 2020