未購入の商品を開けてしまった子供、その親の客が一言→接客業経験者が痛感している話
( 出典: 写真AC ) 接客業経験者が共感しているお話。痛感しているお話。 未購入の商品を開けてしまった子供、その親の客が一言。 「私もこの前ありました」 4歳くらいの子が未購入の商品のゼリーの蓋を開けてしまいその親の客...
View Article【わかる、わかるぜ!】人見知りが共感する「人見知りあるある」がコレだ!
「全て当てはまりすぎて辛いw」・「とても共感できてしまう」・「人見知りってこんなに大変なのか」・「人見知りじゃないけどなんかワロタw」 これが我らの常日頃!取り扱い説明書をよく読んで!人見知りが共感する「人見知りあるある」が…コレだ! わかる、わかるぜ!笑
View Articleかしこまるのも大事だけどよ!これくらいのゆるさもイイと思うの8選
過剰なまでに行き届いたサービス。「かしこまる」ことの美しさ。 みんながみんなさ、こうなったら困るけど、これくらいのゆるさもイイと思うの。ハッピーな感じがするんだもの。 No.1...
View Articleコレ最高!(笑)藤井隆が再現した「90年代の空気感」が面白すぎる!
アイデアが秀逸!完成度もめっちゃ高い!藤井隆のニューアルバム「light showers」が9月13日にリリースされ、それに伴いYouTubeへ公開されたコマーシャルフィルムが面白すぎます!...
View Article「アマゾンにも導入して」ファッション通販サイトの配送サービスが話題「前から望んでたやつ」
靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」が開始した『配送革命』が話題に。 「これでイイのだ」・「前から望んでいたやつだ」、急いでいないにもかかわらず、当日や翌日に届いているという過剰サービスの可能性も見直し、急いでいない場合は… 「急ぎません。」便。 クロネコヤマトの労働問題が取りざたされていた時、お急ぎ便じゃなく急ぎません便があってもいいよね、というツイートを見た。実装された。...
View Article【今の若い子には、もう…】あの頃の時代を思い出す「昭和語感」な言葉たち14選
あぁ、なんか、昭和だな… ウフフってなる。「昭和語感」な言葉たち。 No.1 #昭和語感 カセットの爪折るの忘れてたあああああ — 柚子あんYOI部勝生課おにぎり班所属 (@kaja_nekosuki) 2017年9月19日 No.2 「B面の曲が好き」 #昭和語感 — 笛地静恵 Fueti Sizue (@mundburg) 2017年9月19日 No.3 #昭和語感 ぐっと かみしめてごらん...
View Article安室ちゃんの引退発表と聞いて→みんながイモトのことめっちゃ心配してる
安室ちゃん引退とかイモトが心配でしかない。 イモトさんは安室奈美恵の大ファン。2018年9月に引退すると聞いて、みんな真っ先に思い浮かべたのがイモトのこと。 安室ちゃん大好きイモト 安室ちゃん引退でイモトが日本人で一番悲しむと思う、、、イモト大丈夫??…こんなに頑張ったのにねww pic.twitter.com/glbyAEkfrC — シン・アークの使徒@きのこりあんの方 (@zodos666)...
View Article安室奈美恵の引退発表で思う。「平成元年に美空ひばりが亡くなって…」
今後、安室奈美恵さんのような歌姫は現れるのでしょうか。 こうして一つまた時代が。 安室奈美恵の引退発表で思う。 平成元年になった年に美空ひばりが亡くなって「昭和が終わった」と口々に言われたのを覚えているが、ラストイヤーの来年30年に安室奈美恵が引退するの、リアルに「平成が終わる」感ある。 — スナオド・K (@gum_itete_tabeo) 2017年9月20日...
View Article若かりし頃の記憶!(笑)あーこんなことあったなー…「昔の出来事」8選
若かりし頃の記憶が今でも! あーこんなことあったなー…! No.1 小さい頃近所で子供の誘拐未遂事件があってお母さんが冗談でわたしに「もしつかまりそうになったら『私は貧乏です』って言いなさい」と吹き込んだところわたしはベランダへ駆け出し「うちは貧乏だーーーッ!!!」と大声で叫び後日親が近所の人たちに笑い者にされたという伝説 — ヒメユリ (@Himeyurrrrry) 2016年7月1日 No.2...
View Article【街全体が盛り上がるッ…!】広島県民のカープ愛、ハンパねぇ!8選
プロ野球セ・リーグで2連覇を果たした広島東洋カープ! 広島県民のカープ愛、ハンパねぇ! 1 広島が壊れた(( pic.twitter.com/Zy5lRck6fg — かじー@関西ケモ一般初参加! (@shelby75239565) 2017年9月19日 2 今年もV階段お目見えです!!カープ優勝おめでとうございます!! pic.twitter.com/pjL1zRPOp0 — そごう広島店...
View Article外国人が衝撃を受けた電車内の光景。日本でしか起こりえないこと(画像)
海外掲示板『Reddit』に投稿されていた一枚の写真。 日本の電車に乗っているときに大きな衝撃を受けたと外国人。 こんなこと日本でしかあり得ない。 ぐっすり眠る男性がおりますが、スーツケースの上に財布とスマホが置きっぱなし。 「日本でなければ、寝ている間に誰かが盗むだろう」・「日本で財布を落としたけど、次の日落としたと思われる場所に戻ったら盗まれる事なくそこにあった」・「日本人の正直さは驚異的だよ」
View Article相当な強者!(笑)カナダの首相の足元、この靴下にご注目くださいw
「仕込んでますねコレはw」・「イケメンなだけじゃなく、オサレなんだね」 カナダの首相・トルドーさんの足元、この靴下にご注目ください(笑) よーく見ると…? カナダの首相、靴下にチューバッカを仕込むとは相当な強者と見た。 pic.twitter.com/2mXKu0rBF9 — 黒松 (@PONKOTSUforever) 2017年9月21日 RT @WilliamShatner...
View Article別の意味に聞こえてしまう(笑)佐々木希「あの人落としてみようかな」&吉田沙保里
同じことを言っているはずなのに、別の意味に聞こえてしまう(笑) シチュエーションまで変わってくる……! 佐々木希「あの人落としてみようかな」 こんなのずるいwww 佐々木希「あの人落としてみようかな」https://t.co/odal0tsW33 pic.twitter.com/F2tyKy6J0e — キニ速 気になる速報 (@kinisoku) 2017年9月17日...
View Article【ついに3人がSNSを解禁!】Twitterを始めるだけでなく、なんと…!(新しい地図)
元SMAPの稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんが、ファンサイト「新しい地図」を開設!そしてこの度、公式TwitterのSNSアカウントも開設されたようです!...
View Article【哀愁漂うお弁当】コチラ、ウチの職場の人たちです!8選
会社に行けば何かが起こる…!? コチラ、ウチの職場の人たちです! No.1 上司「遅刻の理由はなんだ!?」部下「夢を見ていました」上司「寝坊か!」部下「いえ、成長し経験を積み、この会社でもっと活躍したい、という夢です」上司「おお、そうか……いい夢だな……がんばれよ……!」 上司「ハッ! だまされた!」 — ドント (@dontbetrue) 2012年3月6日 No.2...
View Article【批判ばっかり!】「クズな人」の典型…こうはなりたくないものだ!(画像)
正当な批判・不当な批判!あなたのそれは、ただのストレス発散・嫉妬ではなかろうか?なんでもかんでも批判ばっかり!こういう人、いるよなぁ… こうはなりたくないものだ!スルメロック(@surumelock)さんが描いた『こんな人はクズ』の漫画に多くのコメントが集まっています! 人の成功や前進を邪魔する!その言葉、呪いみたいなもんよ? こんな人はクズ pic.twitter.com/TeokltdBMG...
View Article歌手のaikoがスタッフに頼み込んで貰った9年前のプリクラ…なんて豪華なメンツ!
1994年から2012年まで放送されていた「ダウンタウン」が司会を務める音楽番組「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」の企画にて! 2008年3月の放送回、みんなでプリクラを撮ろうということで、スタジオに用意されたプリクラ機でこのメンバーが一緒に撮影を行います!みんなの笑顔が印象的(´;ω;`) aikoさんはこの時のプリクラを大切に保管していたようです! ・ ・ ・...
View Article「報告・連絡・相談」…いいや、こうだ!みんなの「ほう・れん・そう」8選
上司への報告・連絡・相談?いいや、こうだ! みんなの「ほう・れん・そう」&肝に銘じたい…! No.1 ほう: 報告れん: 連絡そう: そうでしたっけウフフ — sat (@satoru_takeuchi) 2017年9月19日 No.2 社会人の「ほうれんそう」 ほう・・・報告したら怒られるれん・・・連絡したら怒られるそう・・・相談したら怒られる — いっちーP(Ph.D) (@icchy_07)...
View Article夕張市長が新調した『名刺入れ』が大反響!「これは素晴らしいわ…!」
北海道夕張市の鈴木直道市長(@suzukinaomichi)が投稿した『名刺入れ』が大反響!「夕張市公認グッズにされては?」 「6年ぶりに新調しました」とのことですが、こんな名刺入れを作る方々も!そしてその名刺入れを使う市長も! 何かもが素晴らしい…! 6年ぶりに名刺入れを新調しました。インパクト大の名刺入れです。メロンの網目と果肉を本革で再現。今から名刺交換が楽しみです。...
View Article知れば知るほど、好きになる!芸能人たちの…「こんなお話ありました」8選
普段はなかなか見えない有名人たちの素顔! 知れば知るほど、好きになる!芸能人たちの…こんなお話聞きました&ありました! No.1...
View Article